ミドリムシで体質改善

ミドリムシで体質改善

ミドリムシで体質改善できる!?

ミドリムシと聞いて何をイメージしますか?多くの人はムシを連想するのではないでしょうか。
確かにムシではありますが、ミドリムシは植物としての性質も持っています。
その証拠に、ミドリムシは光合成も行います。
このようにミドリムシは動物と植物の両方の性質を兼ね備えていますので、様々な効用を私たちにもたらしてくれるのです。

 

■体質改善も可能です

 

最近ミドリムシが注目されてきていますが、このムシは微生物の一種になります。
体の中に取り込むことで、悪玉コレステロールを減少してくれる作用も持っています。
ミドリムシは59種類もの栄養素を持っていますが、その中でも注目されているのがパラミロンです。
パラミロンはミドリムシだけが持つ特別の成分であり、免疫バランスを調整する作用があります。
パラミロンにはその表面に複数の小さい穴があり、そこから体内に溜まったコレステロールや脂肪、また有害物質などを分解して体外に排出してくれる作用があります。
これがデトックス効果になりますが、デトックス効果により肌荒を改善したり、肌の新陳代謝を活性化してくれます。
さらに基礎代謝を上げてくれますので、内臓脂肪を除去してくれます。
またミドリムシを服用することでコレステロールも体外に排出し、乳酸菌の働きを活発化してくれますので腸内環境も整ってきます。
パラミロンはその他にも花粉症などの原因と言われている、「IgE抗体」を減少してくれる作用があります。
そのためミドリムシを服用することで、花粉症や鼻炎と言ったアレルギー症状が改善されることもあるのです。
このようにミドリムシを服用することで、体質改善も可能になってきます。


ホーム RSS購読 サイトマップ