メリット一覧
Wi-Fiは無線でインターネットを利用できるシステムです。最近では、WiMAXやLTEなど、ネット回線の言葉が非常に増えてきて、知らない用語を理解するだけで大変になっています。あまり通信技術に詳しくない人は、初めから理解するのを放棄しているのではないでしょうか。
Wi-Fiを導入するメリットはたくさんあるので、知らないと損をする可能性が大きいです。少しでもネットを上手に使いたいと思っている人は、ぜひWi-Fiの知識を増やすといいでしょう。
■場所を選ばずにインターネットできるのが最大の利点です。
Wi-Fiは、ルーターとノートパソコンのような通信端末を、無線で接続できるので、ケーブル類に悩まれなくなるのが大きなメリットです。ルーターの電波が届く範囲なら、どこにいてもネットが楽しめます。
■家族が多いほど無線LANは便利に使えます。
Wi-Fiを使うための無線LANルーターは、ほとんどの場合、複数のネット端末を同時に接続できます。ノートパソコンをつないだまま、タブレットで動画を見て、ゲーム端末でネットの通信対戦を楽しむといった使い方ができます。
つまり、家族内にモバイル端末を持っている人が多いほど、便利にWi-Fiを利用できるのです。今まで、一つのルーターにいくつものケーブルをつないで、どこの部屋まで回線を渡せるか頭を悩ませていた人にとって、夢のような時代が来たといえるでしょう。
■スマートフォンの通信料金を節約できます。
最近のスマートフォンの料金プランは、通信可能量によって金額が変わります。1ヶ月当たりに通信できるデータ量が決まっていて、上限を超えると、大きく通信速度が落ちてしまいます。動画サイトやネットに常時つないでいる人は、通信制限を上げるために高額なプランにしている人も少なくありません。
ですが、Wi-Fiを経由してスマートフォンを使うと、Wi-Fiに接続している間はスマホから直接ネットにつないだわけではないので、通信制限を超えにくくなります。