WiFiルーターの種類について
Wi-Fiルーターは、接続スピードや通信可能エリア、料金プランなどがプロバイダーによって変わります。自分にあったモバイルルーターを選ぶのが一番ですが、機種やプランがたくさんあるので、どれを選んだらいいのかわからない人も少なくありません。安い端末を選びたくても、多くのプロバイダーが「自社は安い」と宣伝しているように見える人もいるくらいなので、ネット初心者には大変な状況といえます。
まず、どんな種類の端末があるのか把握しましょう。
■WiMAXは接続スピードが速く、料金プランも充実しています。
Wi-Fiルーターのなかでも、WiMAXは使いやすい機種として非常に人気があります。プロバイダーがいくつもあって選択肢が広く、キャンペーンを実施しているところもあるので、契約の仕方によってはとてもお得になるでしょう。
なかでも、UQ WiMAXは、業界最大手のプロバイダーとして、多くのユーザーから支持を集めています。料金プランが充実していて、多くの選択肢を提供してくれるのが嬉しいです。UQ Flat ツープラスというプランが一番有名で、料金設定も3,000円台後半と、インターネット通信規格のなかではかなり安い金額を実現しています。
■Pocket Wi-Fiはテレビの視聴や料金プランの安さが特徴です。
Pocket Wi-Fiは、ワイモバイルが提供しているWi-Fiルーターです。ワイモバイルの登録商標で、通信システムの安定度には定評があります。長い間モバイルルーターを扱っている会社の製品なので、ユーザー視点で作られていると評判です。
Pocket Wi-Fiの端末で特徴的なのは、テレビを視聴できるシステムにあります。スマートフォンで地上波を見られるようにするアプリをダウンロードすれば、もともとテレビ機能のないスマートフォンでもテレビを楽しめるようになります。