WiMAX端末を使いやすく便利に活用するための機器
WiMAXのモバイルルーターを購入するときに、クレードル付のセットに気がつくでしょう。ガラケーの充電器のような形をしていて、実際にモバイルルーターを乗せている図がウェブページにあります。
クレードルは充電ももちろんできますが、他にもっと優れた機能があります。WiMAX端末をさらに使いやすく、便利に活用するための機器なので、できればクレードル付のセットを選ぶといいでしょう。
■有線ルーターとして、家でインターネットが快適に利用できます。
WiMAXは電波が通じるところなら、屋内でも問題なく使えます。光のような固定回線をやめて、WiMAX一本にまとめてしまう人が多いのは、モバイルルーターがあれば、自宅でも快適にネットが楽しめるからです。
クレードルをモバイルルーターに装着すると、固定回線と同じように、有線LANルーターとして使えます。クレードルなしでも有線ルーターになりますが、クレードルを使うと充電ができますし、背面からケーブルを差し込めるので、コード類を整理できるのが利点です。
■無線LANルーターとしても活用できます。
クレードルを使うと、無線LANルーターにもなるので用途の幅が広がります。
WiMAXに回線をまとめて無線LANルーターにした場合、家族内でネットにつなぐ端末を持っている人が多くても、問題なく対応できます。
複数の端末を同時に接続できるので、回線の取り合いをする必要がありません。最大で14台同時に使用可能なルーターもあるので、家族が多くても大丈夫です。
■電波状況が改善されます。
WiMAXのモバイルルーターは、クレードルにセットすると接続状況がよくなります。金属の台や棚の上に直接置くと、アンテナが乱される場合がありますが、クレードルに接続しておけば接続速度が安定するので、さらに使いやすくなります。